明日をもっと元気にする、いきいき整体ライフ!

~「自分と大切な人」を健康にする、身体ケアblog!~

タウリンにアスタキサンチン‥‥エビは優秀な食材

 

f:id:seitai_kaishin:20210806111933j:plain

皿の中央に鎮座ましますのがアカザエビ様。つぶらな瞳が愛らしい!


こんにちは、整体師のkaishinです。

 

先日、三浦半島のとある海岸へ遊びに行きました。ここ数年たびたびお世話になっている旅館に宿泊したのですが、この季節に宿泊すると、食事でよく出していただけるのが「アカザエビ」。地元の漁港で水揚げされているようです。

 

水深200~400m程度の深海にいるエビで、長いはさみが大きな特徴。見た目からテナガエビと呼ばれることがあるようですが、標準和名テナガエビは別種とのことです。

 

身は透き通って柔らかく、ねっちりとした感触。甘みがあって、とっても美味! やや濃厚なボタンエビ、というような印象です(個人的感想です)。

 

さて、美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、ふと考えました。エビはどのような栄養があるのかと。そこで帰宅後に調べてみると、エビはとても優秀な食材であることがわかりました。

 

下記はアカザエビだけではなく、エビ全般の情報です。

↓ ↓ ↓

エビは良質な動物性たんぱく質が豊富なうえ、低脂肪で低カロリー。カルシウムやカリウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラルや、ビタミンEなどを豊富に含んでいるそうです。また他にも注目したいのは、下記のような成分です。

 

アスタキサンチン

エビの赤い色になっている色素成分で、高い抗酸化力があり、近年では化粧品やサプリメントにも使われるほど、アンチエイジングの作用があるとして注目されています。

 

タウリン

疲労回復効果があるほか、血中のコレステロール中性脂肪を減らしたり、血圧を正常化したり、肝臓の解毒能力を強化するといわれているタウリンも、エビは豊富に含んでいます。

 

キチン質

エビの殻やカニの甲羅など、甲殻類の外殻に豊富に含まれているのがキチン質。血圧上昇を抑える、コレステロール値を下げるなどの効果があるほか、免疫活性作用、整腸作用などもあるといわれています。

 

もちろんエビを食べたからといって、上記の効能がすぐに得られるわけではないでしょうが、かなりヘルシーな食材だといえそうですね。不覚にも、知りませんでした・・・。今後、食卓にエビが登場する機会が増えそうな気がします。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Home | kaishinseitai